![]() |
---|
- ホーム
- 公益的業務(実施事業等会計)
- 第22回 森や自然についての子ども達の作文
募集について毎年4月上旬にこちらのぺ-ジでご案内いたします。
第22回 森や自然についての子ども達の作文
■入賞者一覧表
小学校低学年の部
賞 | 題 名 | 氏 名 | 学校名 | 学年 |
---|---|---|---|---|
山の大賞 (山林協会長賞) |
せみとりたのしいな![]() |
はぎはら ゆうた | 一宮小学校 | 1年 |
緑ふれあい賞 | だいすきはやま | 泉野 湧乃佑 | 葉山小学校 | 1年 |
しょくじゅさい | 川村 一か | 大川小中学校 | 2年 | |
とり | ながせ ゆり | 大川小中学校 | 2年 |
小学校中学年の部
小学校髙学年の部
賞 | 題 名 | 氏 名 | 学校名 | 学年 |
---|---|---|---|---|
山の大賞 (山林協会長賞) |
大豊学園の開校![]() |
杉本 莉子 | 大豊学園 | 5年 |
豊かな自然をいつまでも![]() |
竹添 桃 | 興津小学校 | 6年 | |
唯一無二の休息![]() |
橋本 統 | 興津小学校 | 6年 | |
緑ふれあい賞 | 自然は守り神 | 高橋 沙羅 | 興津小学校 | 5年 |
森の減少は世界の危機 | 濵田 一颯 | 吉川小学校 | 5年 | |
炭切りの手伝い | 佐々木 菜帆 | 北ノ川小学校 | 6年 |